×

裏千家今日庵 京都スマートシティエキスポ運営協議会 けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK) 京都田の字クエスト 京なかGOZAN Ksisnet(ケーシスネット)京都中小企業情報セキュリティ支援ネットワーク 西陣産業創造會舘 サイバー京都研究所 KYOTO CMEX(京都シーメックス) Art plat4rm さくらや .kyoto 京都ドメイン 一般社団法人 京都府情報産業協会 Nagata KyotosightsTour 京都府母子寡婦福祉連合会・京都府ひとり親家庭自立支援センター 京都クロスメディア推進戦略拠点 京都ゲームクリエーターズジャム 台湾.京都

本サイトについて

このサイトは、.kyotoドメインのポータルサイトです。京都府内の企業や団体・個人を示すインターネット上の住所であるドット京都(.kyoto)ドメインのWebサイトを集約することで、サイバー空間(インターネットの世界)上の京都府と、フィジカル空間(現実の世界)の京都府とを融合した「サイバーフィジカル京都」の実現の一端を担い、世界に誇る「京都」ブランドの魅力を集約・強化し、京都の経済・文化の発展に寄与することを目的としています。
バナーをクリックすると、各サイトの情報をご覧いただけます(推奨ブラウザ:IE11以降)。バナーの掲載は無料です。大きなサイズで掲載の場合は有料です。

広告枠について

縦幅30px×横幅30pxの区画を広告枠として販売しています(1枠1,000円+税)。
対象 .kyotoドメイン取得者
掲載内容 広告枠サイズ分の画像、リンク先URL、説明文(120文字程度)

広告枠の特別割引サービス

下記の無料枠をご用意しております。

通常 相互リンクの場合
ファウンダーズ割引 20枠
(縦4マス×横5マス)
30枠
(縦5マス×横6マス)
サンライズ割引 6枠
(縦2マス×横3マス)
12枠
(縦3マス×横4マス)
ランドラッシュ割引 4枠
(縦2マス×横2マス)
9枠
(縦3マス×横3マス)
一般販売割引 1枠
(縦1マス×横1マス)
2枠
(縦1マス×横2マス)
ご紹介者割引 1枠
(縦1マス×横1マス)
2枠
(縦1マス×横2マス)

※本サイトのとバナーを使用して相互リンクをいただけますと、無料枠が1つ追加となります。
※いずれの割引も、追加購入の枠分については通常料金で承ります。

よくあるご質問

Q.このサイトはいつまで存在していますか?
→ 2020年までの5年間は必ず運営を継続します。

Q.どうすればドット京都(.kyoto)ドメインを取得できますか?
→ 公式サイトをご覧ください。

Q.どの割引が適用されるのか分かりません。
→ 公式サイトの取得方法のページをご覧ください。

Q.掲載情報を修正したいのですが。
→ 下記お問い合わせ先までご連絡ください。

運営者情報・お問い合わせ先

京都情報大学院大学 サイバー京都研究所-Cyber Kyoto Laboratory(CKL)
info@dotkyoto.kyoto

お問合わせ

*必須項目
企業名・団体名
お名前*
メールアドレス*
お問合せ内容*